NEW!システム改修のため、現在自信度の表示を一時停止しております

人閲覧中

きのした歯科 - 茨城県ひたちなか市の歯科医院・歯医者

きのした歯科

院長 木下 卓
所在地 〒312-0017
茨城県ひたちなか市長堀町2-12-10 [MAP]
アクセス 昭和通りから常陽銀行ひたちなか支店を角にして曲がり、次の信号、スーパーのサンユーの向かいが当院です。
TEL 029-273-4618
ホームページ http://www.kinoshita-shika.com

ご挨拶

いつまでもおいしくご飯が食べられるということは、幸せなことだと思いませんか?

きのした歯科のめざすもの
歯医者というと、自ら進んで行こうという方は少ないと思います。どうしてでしょうか。
それは「歯医者へ行くと痛いことされる」「何をされるかわからないから怖い」というイメージがあるからではないでしょうか。
したがって行きたくないけれどどうしても行かなければならない事情ができたので仕方なく行く、ということになりますよね。
たとえば詰め物が取れたけど痛くないからいいやとほうっておきました。するとそこから虫歯が進んでいき、いずれ痛くなってがまんできなくなってから、やっと重い腰をあげる。
または、歯肉から血が出たり、むずむずすると感じていても「まあ、痛くないからいいか」を放置しておくと、ある日いきなり歯肉が大きく腫れてあわてて歯医者に駆け込む。
そのようになってしまうともちろん治療も痛かったり、回数もかかります。治療費だってかかります。なによりあなたの大切な歯の寿命は大幅に短くなってしまいます。
サメの歯はどんどん新しく生え変わりますが、人間の歯(永久歯)は一度失ってしまったら二度と生えてくることはありません。もちろん乳歯であっても虫歯を作り早く失ってしまった場合は永久歯の生え変わりに影響が出てくることが多いのです。そして愛する人が去ってしまった後のように、失ってはじめて歯の大切さを実感します。
ほかの方とのお食事されるとき、歯が痛かったり、グラグラしてたりして自分だけおいしくお食事ができないことは非常に悲しいことです。
きのした歯科ではあなたにそのような悲しい思いをさせたくありません。
なにかお困りごとでいらした方はまずはその悩み(痛み)を解決して差し上げ、その後は二度と同じ困りごとが起こらないように、ご自身の日常のケアの確立とわたくしどもプロによる定期的なケアによりいつまでもお口のことで困りごとを起こさず、それによりあなたの快適な人生を送っていただけるようサポートをしていきたいと考えております。
プロによる定期的なケアは治療ではありませんので非常に快適なものです。具体的には虫歯のチェック、歯周病のチェック、プロによるクリーニング等を行います。もちろんそのときあなたからの「ここが磨きにくいんだけどどうやったらいい?」「ちゃんと奥までみがけてる?」などのご質問にもわかりやすくお答えいたします。
そういうあなたにとってはもう「痛い、怖い歯科医院」ではありません。「楽しい、心地よい歯科医院」です。
そうです。繰り返しますが、わたしたちきのした歯科が最終的にめざすのは
お口の健康をとおしてあなたにより快適な人生を送っていただくためのサポーターになりたい!
ということなのです。
したがってわたしたちの心情としては、治療が終われば、痛みが取れればおしまいというわけにはいかないのです。治療はひとつの通過点に過ぎません。その先をわたしたちは創造していきたいと考えております。

診療日・受付時間

受付時間
9:00〜12:30
14:30〜18:30

土曜日は一般診療9:00〜15:00まで。矯正15:30〜17:30

各種サービス

健康保険取扱 あり
予約システム 完全予約制
障害者・有病者診療
訪問診療 不可
英語での患者対応 不可
託児所 なし
駐車場 あり

その他

  • DentalXによる資料提供

院長プロフィール

出身大学
認定医等
所属学会
勉強会等

スタッフ情報

歯科医(男) 2人
歯科医(女) 0人
歯科衛生士 8人

当サイトはただの歯科医院の一覧表ではなく、患者さんと歯科医院双方の利益の最大化を目差しております。

そのため、当方が掲載すべきではないと判断した歯科医院に関しましては登録をお断り・抹消することもございますのであらかじめご了承ください。

【登録お断り事由の一例】

  • 悪質な違法行為を行っていることが判明した場合
  • 当サイトに掲載されている情報と実際の診療内容が著しく異なることが判明した場合
  • 「○○インプラントセンター」等、実際に保健所に登録されている医療機関名とは異なる名称での登録(リンク先ホームページ内での記載は可能)
  • その他、当サイトに医院情報を掲載することが患者さんにとって著しく不利益になると当方が判断した場合